このページでは、メールマガジンの作成手順について説明します。
配信までのSTEP形式に沿って、必要な操作を順に進めていくことで、誰でも簡単にメールの配信準備が整います。
HTML形式メールとテキスト形式メールでは、表現方法や表示に違いがあります。
- HTMLメール:装飾(色、画像、レイアウトなど)を施せるため、デザイン性の高いメールが作成できます。
- テキストメール:文字のみで構成され、シンプルで軽量、受信環境に左右されにくい特徴があります。
用途に応じて、どちらの形式を選択するか検討してください。
- メールを送信する配信先グループを選択します。
- グループごとに配信対象の読者リストが管理されており、グループを選ぶことでどの読者にメールを送るかが決まります。
- グループは事前に配信先グループ管理画面から作成・管理しておく必要があります。
- 差出人名・差出人メールアドレスを確認・変更できます。
- 差出人(from)の設定については、こちらからご確認ください。
- メールのタイトル(件名)と本文を入力します。
- HTML形式とテキスト形式のいずれかを選択して編集が可能です。
- 置換文字( $$name$$ や $$email$$ など)を活用することで、読者に合わせたパーソナライズが可能です。
- 配信日時を「すぐに配信」または「時刻を指定」から選択できます。
- 設定内容(件名、本文、差出人、配信先など)を最終確認し、間違いがなければ配信予約ボタンをクリックして完了です。
- 配信結果については配信履歴の確認を参照してください。
以上で、メール作成から配信予約までの基本的な流れは完了です。