このページでは、利用者からお問い合わせの多いエラーやトラブルと、その解決方法について説明します。
配信先アドレスの登録時に CSVファイルを読み込めない/文字化けする といったトラブルが発生することがあります。
- CSVファイルの文字コードが UTF-8 以外になっている
- 項目の区切りや改行コードが不正になっている
- CSVを保存する際は、 UTF-8 で保存してください
- Excelなどで保存する場合は「CSV UTF-8 (コンマ区切り)」を選択してください
- 詳細は以下のサポートページをご参照ください
👉 配信先アドレスの追加(CSV登録について)
メール本文を作成する際に、ポップアップのエラーメッセージ が表示され、入力や保存ができない場合があります。
- 入力必須項目(件名や本文)が未入力
- HTMLタグの閉じ忘れなど不正な記述がある
- 本文に利用できない特殊文字が含まれている
- エラーメッセージの内容を確認し、入力漏れや不正な文字がないか修正してください
- HTMLメールを作成する場合は、タグの開始・終了が正しいか確認してください
- 再度保存・プレビューをお試しください
ログイン後、長時間操作をしていない場合や、サーバー側との通信が途切れた場合に セッション切れ が発生します。
またまれに 500エラー(サーバーエラー) が表示されることもあります。
- ログインから一定時間が経過してセッションが無効になった
- 通信環境が不安定でサーバーに正常に接続できなかった
- 一度ログアウトし、再度ログインを行ってください
- ブラウザのキャッシュをクリアして再度アクセスしてください